• /
  • ブログ

キッズチア講師の方から受ける質問の中で多いのが「ポジション配置」つまり、誰がどこで踊るかを決めるという問題です。
指導者の方は「なんで私はセンターじゃないの?」「1列目で踊れないのはなぜ?」など、生徒さんや保護者の方々から質問やご意見があることも多いと思います。

センターで踊ることは大事?

私自身も現役時代に「センターで踊りたい!」と思ったことはありますし、指導者になってからも「なんで私はこの位置なの?」という質問に答え続けてきました。
4~5歳くらいの未就学児クラスでも保護者の方から質問が出てくるし、プロのレベルになってもこの意見は無くなりはしないです。

そもそも「センター争い」という言葉は、アイドルグループの主役争いをドラマティックに表す表現として生まれたものだと思います。
これがチアの世界にまで影響してきている…(苦笑)。

チアダンスの場合、色んな角度から見られているので、必ずしも1列目や真ん中の人だけ目立つという訳ではない。フォーメーション(隊形)が変わることも多いし、「全体で魅せる」という性質のものなので背の高さなどのバランスで配置を決めることもあります。

どうやってセンターに立つ人は決まる?

確かにセンターに立って踊る人は重要です。
フォーメーションをきれいに取るためには中心の人が正確な位置に付かなくてはならないですし、一列目がきちんと並べていなければ、二列目も並べません。そういう意味でも、センターや一列目で踊る人は、それ以外の人より責任が大きいと言えます。

ただ、私はダンスやテクニックのレベルだけで、フォーメーションは決めません。
笑顔やチームワークを大切に練習に臨んでいる人、周りのチームメイトに信頼されている人がセンターにくる様にしています。

繰り返しになりますが、センターや一列目で踊る人は、他の人に多くの影響を与えます。ダンスの技術や位置の正確さはもちろん、モチベーションや練習に対する態度にも責任がともないます。

つまり、センターは目立つ人、というよりもセンターで踊る責任を全うできる人、と言えるかもしれません。

大切なことは

あなたは踊るからにはセンターに立ちたいですか?
もし、そう思うならダンスだけではなく、チアリーダーにとって大切な笑顔や元気な声、そしてチームワークを今よりももっと大事にして練習に励みましょう。
先生やコーチはそんなあなたに気づいてくれるはず。

ただ、一番最初にお話ししたように、どこの位置に立ってもチアリーダーの役割は変わりません。一生懸命な応援、笑顔で踊る姿、それは必ず誰かの心に届きます。

このコラムを書いた人
Moeko Shimadaプロフィール

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
あなたの「好き」を仕事にしませんか?
チアスピリットのチアインストラクター養成講座は、レッスンから資格取得まで全てオンラインで完結。自由な時間に好きな場所で学ぶことができます。